今年度の研究発表大会は終了しました。
第32回研究発表大会は2026年6月に高知大学朝倉キャンパスにて開催予定です。
道徳教育に関わる研究や関連諸分野の学際的総合研究の推進に資するため、2021年度よりオンラインセミナーを開催しています。いずれもWeb会議システム(Zoom)を利用して実施します。
2025年度には2回のオンラインセミナーを開催します。
第12回オンラインセミナー 道徳科の授業評価−「よい道徳科授業」の「よい」とは何なのか?
開催日 2025年10月12日(日)
概 要 道徳科の授業評価を取り上げて「『よい道徳科授業』の『よい』とは何なのか?」に焦点をあて、道徳科授業に
おける「よい」とは何か、「よい」と言われる授業にはどのような特徴があるのか、その様相を明らかにする
ことにより、授業を観(見)る目を鍛え、授業創りの本質を考え、道徳教育の多層的な理解に資する議論を展開
する。
第13回オンラインセミナー コンテンツベース、コンピテンシーベースそれぞれの道徳科の授業創りの特質は
どのようなものか?
開催時期 2026年1月
概 要 「特別の教科 道徳」の授業創りにおいて、学校現場ではコンテンツとコンピテンシーがどのように意識され
指導がなされているのかを踏まえ、道徳科の授業創りにおいてコンテンツとコンピテンシーをどのように捉え
たらよいのかについての議論を展開する。
会長 谷田 増幸
副会長 堺 正之
事務局長 岡本 義裕
事務局
〒651-2187
兵庫県神戸市西区学園東町9-1
神戸市外国語大学
岡本研究室 内
郵便振替口座
00960-5-10649
[加入者名]
日本道徳教育方法学会